最近すっかりサボってしまい。。。秋季大会以来のカキコミです。
さて、今週末に開会式を迎えていよいよ野球シーズン開幕ですね。
Bチームは昨年と編成を変えて1チーム体制で戦います。
必然的に試合に出られる確率が減る選手も出てきます。
ただ、そこで諦めるのではなく、ほかのメンバーより何か1つ光るものを
掴んでアピールをして欲しい。
トータルで技術が競えればベストですが、そこは現実をきちんと見据えて
今やれることを1つ1つ積み上げてもらいたいと思います。
開幕前のこの時期、この冬にどのくらい上積みができたか、
何とも言えない期待感があります。
実際に大会が始まると、そんな余裕は完全に吹き飛んでしまいますが。。。
この時期しか味わえないこの感覚を楽しみながら週末を迎えたいと思います。
by銀色スカイライン
東京ウイング中学部は、大田区城南少年軟式野球連盟に所属し
活動している中学野球チームです。
私達は、目標達成の為には野球だけでなく学校、地域活動など全ての
事に全力で取り組む重要性とその全てが野球に繋がっているという
考えの基、活動しています。現在部員48名、野球を通して沢山の事を
学んでいます。
✳︎✳︎✳︎ 当ブログでは…
東京ウイング中学部の活動をリアルタイムにお届けしていきます!
この記事は、扉として常に一番上にあります。
最新記事は、この扉記事のすぐ下にあります。
練習見学、体験練習は随時受け付けております。
category(カテゴリ)の「活動予定」を参考になさって、
当ブログ@@@からお気軽にお問い合わせください!
↓↓↓最新記事はこのすぐ下にあります。↓↓↓
3月8日(日)、新入生歓迎会が行われました。
選手、保護者、来賓、スタッフなど総勢約100名の参加という盛大な歓迎会で、それぞれの意気込みを語った16人の新入生に、初々しさよりも頼もしさを感じました。

